top of page
NEWS+BLOG


「E⁺ CHALET」 2025年末完成予定
TOMIKENでは2棟目となる貸別荘「E⁺ CHALET」。2025年末完成を目指し 先日無事上棟の日を迎えました。限られた敷地を最大限に活かすため 3階建てを計画中。上階に上がるほど眺望が開け 3階からの美しい景色に期待しています。

TOMIKEN
7月28日読了時間: 1分


「HAKUBA Residence Ⅷ」プロジェクト始動
白馬の中でもひときわ緑深い地で 新たに始まったプロジェクト。無事上棟の日を迎えました。静けさに包まれたこの場所は 虫や鳥の声がとても近くで響き
自然の懐に抱かれているような心地よさがあります。これから徐々に仕上がっていく住まいが 安らぎの空間となることを期待しています。

TOMIKEN
7月2日読了時間: 1分


「伏見の家」プロジェクトの始動
伏見の緑溢れた静かな地。長年おばあさまが暮らされていた住まいをご家族が建て替えるという選択をされました。この家に刻まれたたくさんの想い出を少しでも引き継げるようプランを進めています。建て替えという選択は簡単なものではなかったことでしょう。この家にはたくさんの想い出が刻まれているはずです。形は変わりますが この場所らしさはなくなってほしくないものです。新しいけれど懐かしい家。そんな住まいになるようプランを進めています。

TOMIKEN
6月9日読了時間: 1分


「亀岡の家」上棟の日
亀岡市で進むT様邸のプロジェクト。
オーナー様はじめ 職人皆様のご協力のもと無事上棟致しました。建て方の一日は家づくりの中でも最もダイナミックな瞬間のひとつです。
図面で描いていた住まいが形となって見えてくるこの時。
未来の暮らしが垣間見えるようで胸がいっぱいになります。

TOMIKEN
5月27日読了時間: 1分


「(仮称)Amber Chalet Ⅳ」基礎工事の始まり
新緑と残雪のコントラストが 今年も白馬に美しい季節の訪れを告げています。
そんな風景の中「Amber Chalet IV」の基礎工事が進んでいます。
家づくりにおいて 基礎は最も重要な工程。この地の特性を熟知した職人たちの手により 安心と信頼に満ちた土台が築かれていく様子は何度見ても心強いものがあります。

TOMIKEN
5月14日読了時間: 1分




「(仮称)Amber Chalet Ⅳ」 2025年末完成予定
長野県 白馬村みそら野に「(仮称)Amber Chalet Ⅳ」が来冬完成予定です。
富山の組子障子を組み入れた開口部。そこを通る光と影のコントラスがもたらす空間美をイメージします

TOMIKEN
2月12日読了時間: 1分


新プロジェクト「TOMIKEN三条テナントビル」
京都市内で賑わう通りのひとつ、新旧の店舗が連なる三条通りの一画にTOMIKENのテナントビルが来冬完成予定です。

TOMIKEN
1月31日読了時間: 1分


新プロジェクト「白浜のレストラン」
白浜では新しいプロジェクトが始まっています。
アドベンチャーワルドからほど近い高台にあるこの土地で
京都イノベーティブレストランの名店が2号店目をオープン予定。

TOMIKEN
2024年12月21日読了時間: 1分


「亀岡の家」開発許可がおりました
亀岡市で進むT様邸のプロジェクト。
自然の中で暮らしたいと見つけたのは
神社の森を望む好立地でしたが
市街化調整区域でインフラ施設の無い土地でした。

TOMIKEN
2024年11月22日読了時間: 1分
bottom of page